2008年07月30日

7/26【援農】ブルーベリーの品種

テスト期間中でしたが、テストなんて俺には関係ない!!

というわけで、行って参りました。藤巻さんのところへ。

本日のメニューは・・・パイプ運び!!
炎天下の中で肉体労働を行うとどうなるか・・・熱中症。

それを回避しようとするとどうなるか・・・15分毎に休憩。給水。

お昼ご飯を食べ終わったら、雨が降ってきたので慌てた!
自転車が軒先に置いてあるから濡れる!!

自転車を安全地帯に退避させたあとは、ブルーベリーのパック詰めをやりました。

パートのおばちゃんたちは1時間に30パック。俺は20パック。負けた。

雨が止んで肉体労働を進めていると、5時になりこの日は終了。

最後に、ブルーベリー摘みをさせてもらいました。歩きながら食べるやつ。

品種の違いで成る時期も違うんだけど、
もっと違うのは「味」だ。これは食べ歩きをしてみないと実感できない。

ブルーベリーって世間では1つの味だと思われてるけど、そうじゃないんだなぁ。

これを体験してみたい人は、早いうちに藤巻さんのところへ行ってみよう。
ブルーベリーの収穫が終わってしまう前に!!  


Posted by縁農隊at 17:55 Comments(0) 援農

2008年07月18日

7/15 ニンジンの様子(Mr.チェーンブロック)

どうも、隊で一番の遅筆・Mrチェーンブロックです。しばらくみないうちにニンジンが雑草に侵食され、キアゲハの幼虫やらカマキリやらクモやら虫処となってた。
このまえきれいにしたばっかなのにorz

しょうがないんで草取りしてキアゲハを飼うことにしましたが。


ニンジンもけっこう肥大しているのが見られてよかったがそんななかで

・・・確かに前はチャがあったし、場所がないのはわかるけど
でもここで羽化しないでください。
他にも違う個体が出ていてまだまだ出てくるのか?と少し不安。というかニンジンの養分が吸われてるかも・・


まあ思ったより被害が少なく(殉職者1本)一安心。頑張っておいしくなあれicon12
次回は収穫!!・・・にしたいなあ。
  


Posted by縁農隊at 00:47 Comments(1)

2008年07月11日

7月10日【ご飯会】夏野菜を食す☆(二号)

テストを前に気合をいれよう!ということで、
ご飯会を開催しました!

メニューは、ナスとインゲンのトマトソーススパゲッティ、にんじんスティック、鶏肉生姜煮、サラダ
などなど。トマトソースがさっぱりしていて、箸が進みました♪おいしかったです~face10

今回は新しく入った人の紹介もかねてまして、みんな自己紹介。
お題は・・・他人の知らない自分!(>▽<)/☆

意外なひとの意外な趣味が明らかに!!
みんないい味でてましたicon12d(-ω-)

もう少しで夏休みですね!
最後の関門のテスト、がんばりましょう!!
みんなの素敵コメント募集中~♪
  


Posted by縁農隊at 07:29 Comments(3) 学生イベント