2010年05月23日

5月18,22日 畑の草取り、土作り by にぃにぃ

最近、畑でいろいろ作業しましたicon01

18日は草取りをしました。

草ぼーぼーだったのですが、ジャガイモの畑は綺麗になりましたicon12

1年生がいっぱい来てくれて、本当にうれしいface05助かりました。


22日は新しくサツマイモと夏野菜を作る畑の、草取りと土作りでした。

草取り、あんな広大な面積を…face08
みんなの力って偉大だicon12

すっかり綺麗になった畑を1年生が耕してくれてます。

あ、もちろん3年生もやってましたからねicon10

それから、堆肥と苦土石灰を投入しました。
暑いし大変だったけど、広くていい畑になりそうです!!
おいちゃんのさしいれてくれたアイスがおいしかったface10

やまさ君は、虫たちと愛し合っているんだな(帽子に注目)


これから、みんなで新たにトウモロコシ、ナス、モロヘイヤ、ゴマ、ピーマンを作る予定です。
あと、やまさ君がエダマメ、しょうたんがスイカを作る予定です♪

謎のゴミもゆうちゃんとほとんど片付け、スッキリしました!

また、畑にも遊びに来てくださいface02  


Posted by縁農隊at 00:15 Comments(2)

2010年05月07日

5月1日 興津さんの畑見学   by NNN 

5月1日に興津さんの畑にお邪魔しましたface02

興津さんは有機農業をしていらっしゃる農家さんです。
最初に、興津さんが畑で使っている肥料などの説明をしてくださいました。
遅れてすみません(汗)

自家製の堆肥も見せていただきました。EM菌??
ぁ、これはスゴイ臭いだface08カツオ??刺激的…



次に、興津さんの畑を見学しました!
見たこともないような作物が…本当に行ってよかったですicon01

ヤマクラゲでしたっけ。歯ごたえがクラゲのようで漬物にすると美味だそうですface10
ちょっぴり味見もしました。


これは、アップルミント(右)とアイスプラント(左)です☆

アイスプラントは氷みたいなつぶつぶが可愛いicon06
ちょっとしょっぱいですface03

最後に、草取りをしました!



とっても綺麗になりましたねicon12
1年生やHB野さんが来てくれて賑やかで嬉しかったですface05

お疲れ様でしたface01
興津さん、本当にありがとうございました!!


そういえば、その後の食事会も楽しかったですね。
またいつか、一杯(どころじゃ済みませんが)やりましょう♪  


Posted by縁農隊at 17:42 Comments(3) 学生イベント