2012年03月23日
蕾がついた(2012 3月19日)
畑についてばかり何度も更新するのはなんか気が引けますが、頻繁に更新することを第一の目標としているので、ちっちゃなことでも書いていきますよー

グリンピースに蕾がつき、翌日には白い花が咲きました。
そういえば、この時期エンドウマメを育てている畑やプランターをよく見かけるのですが、花の色が白だけではないことが気になっていました。
で、簡単に調べてみると…
・莢が固く、乾燥した豆を利用する種類は、花が紅色。
・莢が柔らかく、乾燥させないで食えるよ!という種類は、花が白色。
らしいです。(かなり適当な説明なので、詳しく知りたい人は自分で調べてみてください
)
私は紫ってのも見たような気がするのですが、それはそういう品種なのでしょうか。
まぁとりあえず、私のグリンピースに花が咲いたという報告でした
グリンピースに蕾がつき、翌日には白い花が咲きました。
そういえば、この時期エンドウマメを育てている畑やプランターをよく見かけるのですが、花の色が白だけではないことが気になっていました。
で、簡単に調べてみると…
・莢が固く、乾燥した豆を利用する種類は、花が紅色。
・莢が柔らかく、乾燥させないで食えるよ!という種類は、花が白色。
らしいです。(かなり適当な説明なので、詳しく知りたい人は自分で調べてみてください

私は紫ってのも見たような気がするのですが、それはそういう品種なのでしょうか。
まぁとりあえず、私のグリンピースに花が咲いたという報告でした

Posted by縁農隊at12:00
Comments(3)
畑
この記事へのコメント
ジョークな生き方が好き
http://kirari346.tenkomori.tv/
ここにも日記を書きました。
偶然にも同じテーマですね。
http://kirari346.tenkomori.tv/
ここにも日記を書きました。
偶然にも同じテーマですね。
Posted by 太陽 at 2012年03月23日 12:35
>太陽さん
コメントありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。
絹サヤもいいですね。
これからちゃんと収穫できるように頑張りたいです。
コメントありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。
絹サヤもいいですね。
これからちゃんと収穫できるように頑張りたいです。
Posted by ブログ担当 at 2012年03月25日 22:53
更新ありがとう!
畑はこれからにぎやかになっていくから、楽しみだね^^
今度はもっとまめにチェックするね!
畑はこれからにぎやかになっていくから、楽しみだね^^
今度はもっとまめにチェックするね!
Posted by でーちゃん at 2012年03月28日 22:45