2012年03月21日
ジャガイモの植え付け
3月19日、ジャガイモの植え付けを行いました。
今回の参加者は、前代表のKさん、G君、私Yの3人でした。
といっても、時間通りに来ていたのはG君のみで、あとの二人は遅れて登場。
私に至っては、起きたら1時(開始時間)だったという失態です
それは置いといて、今回の主な作業は…
①ジャガイモを植える穴を掘る

②ジャガイモを植えて土を被せる
です!
簡単なお仕事ですが、
・土の深さは7、8㎝
・ジャガイモは切り口が下になり、芽が上になるように(以下の写真)
というような注意点があります!

そして完成図↓

全6畝で、左から
・アンデス
・キタアカリ
・キタアカリ
・コガネマル
・男爵
・メークイーン
だったと思います。間違っているかもしれないので、気付いた人は訂正してください
確か50音順で植えていったはずなのですが…
とにかく、今年もちゃんと収穫できるといいですね!
今回の参加者は、前代表のKさん、G君、私Yの3人でした。
といっても、時間通りに来ていたのはG君のみで、あとの二人は遅れて登場。
私に至っては、起きたら1時(開始時間)だったという失態です

それは置いといて、今回の主な作業は…
①ジャガイモを植える穴を掘る
②ジャガイモを植えて土を被せる
です!
簡単なお仕事ですが、
・土の深さは7、8㎝
・ジャガイモは切り口が下になり、芽が上になるように(以下の写真)
というような注意点があります!
そして完成図↓
全6畝で、左から
・アンデス
・キタアカリ
・キタアカリ
・コガネマル
・男爵
・メークイーン
だったと思います。間違っているかもしれないので、気付いた人は訂正してください

確か50音順で植えていったはずなのですが…
とにかく、今年もちゃんと収穫できるといいですね!
Posted by縁農隊at00:48
Comments(2)
畑
この記事へのコメント
更新お疲れ様。
ジャガイモの作業には全く参加しなくてすみません。
これから成長が楽しみですね。
水やりなど頑張ります。
ジャガイモの作業には全く参加しなくてすみません。
これから成長が楽しみですね。
水やりなど頑張ります。
Posted by 隠れ畑担当M at 2012年03月22日 22:51
>隠れ畑担当Mさん
コメントありがとうございます。
これからも色々な作業があると思うので、
時間があればご参加ください。
コメントありがとうございます。
これからも色々な作業があると思うので、
時間があればご参加ください。
Posted by ブログ担当 at 2012年03月25日 22:59