2012年03月30日
大根に虫…
以前紹介した大根ですが、やっぱりというか、アブラムシがたくさんついてました

※好き嫌いが分かれそうなので、サムネイルにしました。クリックすると拡大します。
別に食っても害はない(と思う)ので食べてしまえばいいじゃないかとも思うのですが、やはり抵抗があるもので、結局根っこだけ持って帰って葉は畑に置いてきました。
あと少し畑にあるので、欲しい方はどんどん持って行ってください
(3月20日)

※好き嫌いが分かれそうなので、サムネイルにしました。クリックすると拡大します。
別に食っても害はない(と思う)ので食べてしまえばいいじゃないかとも思うのですが、やはり抵抗があるもので、結局根っこだけ持って帰って葉は畑に置いてきました。
あと少し畑にあるので、欲しい方はどんどん持って行ってください

Posted by縁農隊at00:00
Comments(2)
畑
この記事へのコメント
アブラムシ来たか……怖いよね、あいつら;;
新しく植える作物にあまり影響がでないといいなー……。
新しく植える作物にあまり影響がでないといいなー……。
Posted by でー at 2012年04月08日 23:08
>でーさん
コメントありがとうございます。
大根は今や花が咲いてしまったので、アブラムシが付いてもいいですが、これからの時期は他の作物にも付きそうで嫌ですね。。
昨年はジャガイモにたくさん付いたような気がするので、今年は上手に対策したいものです。
コメントありがとうございます。
大根は今や花が咲いてしまったので、アブラムシが付いてもいいですが、これからの時期は他の作物にも付きそうで嫌ですね。。
昨年はジャガイモにたくさん付いたような気がするので、今年は上手に対策したいものです。
Posted by ブログ担当 at 2012年04月13日 22:27