2008年08月27日
8/27 [援農] Sold out.(ブラック&ピンク)
実家にブルーベリーを送ろうと思ったらもう収穫しきってしまい、生(なま)は取り扱っていないそうで。・゚・(ノд`)・゚・。
そんなわけで、久しぶりに藤巻さんのところへ行ってきました。
行ったのはむさい男*2僕と2年の男です。
今日の作業内容はパイプ運び、害虫駆除。
<パイプ運び>
ほとんどが鉄だと思われる金属パイプで、2~3本ずつ運びます。
しかし中には幾つか
「罠」
があります。
罠1:実はプラスチック。軽くて楽チン。しなるので、中心辺りを持って上下に揺らせば、ダイエットに使えるかも!
罠2:中にセメントのつまった重量級。特大トッポに思えなくもないので、トッポ好きの方はお試しあれ・・・って僕ですか(;゚д゚)ァ....
罠SP:ブロック塀の支柱になりそうな鉄製の棒。1本しかなかったけど、運ぶのは大変そうでした。つまり、僕は運んでいませんヽ(´ー`)ノ
<害虫駆除>
「イラガ」の幼虫がブルーベリーについて葉を食い荒らすので、トングで葉っぱごとちぎったり、幼虫が大きい場合は幼虫だけをつまんで取り除き・・・「プチッ♪」と踏み潰します(´∀`*)ウフフ
ちなみに

こんな奴です。。。( ´Д`)キモッ
といっても写真のものはまだまだ可愛い方で、特大サイズ(4cm位)は色が黒くて更にトゲトゲしており、
恐怖を覚えます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
他にも大量のミノムシやアブラムシがいまして、それらも駆除しました。
あぁ、アシナガバチに通せんぼされたりもしました。
地面にアシナガバチが留まっていたので僕は避けて歩いたのですが、何故か先回りされました(;・∀・)
害虫駆除中に久しぶりに蚊の洗礼を受けたりし、晩御飯にBBQまでご馳走になってきました( ´ー`)y―┛~~
しばらく雨が続きますが、夏休みはあと1ヶ月あるので、近いうちにまた行こうと思います。どうせ引き篭もっているだけだし
そんなわけで、久しぶりに藤巻さんのところへ行ってきました。
行ったのは
今日の作業内容はパイプ運び、害虫駆除。
<パイプ運び>
ほとんどが鉄だと思われる金属パイプで、2~3本ずつ運びます。
しかし中には幾つか
「罠」
があります。
罠1:実はプラスチック。軽くて楽チン。しなるので、中心辺りを持って上下に揺らせば、ダイエットに使えるかも!
罠2:中にセメントのつまった重量級。特大トッポに思えなくもないので、トッポ好きの方はお試しあれ・・・って僕ですか(;゚д゚)ァ....
罠SP:ブロック塀の支柱になりそうな鉄製の棒。1本しかなかったけど、運ぶのは大変そうでした。つまり、僕は運んでいませんヽ(´ー`)ノ
<害虫駆除>
「イラガ」の幼虫がブルーベリーについて葉を食い荒らすので、トングで葉っぱごとちぎったり、幼虫が大きい場合は幼虫だけをつまんで取り除き・・・「プチッ♪」と踏み潰します(´∀`*)ウフフ
ちなみに

こんな奴です。。。( ´Д`)キモッ
といっても写真のものはまだまだ可愛い方で、特大サイズ(4cm位)は色が黒くて更にトゲトゲしており、
恐怖を覚えます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
他にも大量のミノムシやアブラムシがいまして、それらも駆除しました。
あぁ、アシナガバチに通せんぼされたりもしました。
地面にアシナガバチが留まっていたので僕は避けて歩いたのですが、何故か先回りされました(;・∀・)
害虫駆除中に久しぶりに蚊の洗礼を受けたりし、晩御飯にBBQまでご馳走になってきました( ´ー`)y―┛~~
しばらく雨が続きますが、夏休みはあと1ヶ月あるので、近いうちにまた行こうと思います。