2009年10月13日
10月4日 縁農会議(m)
最近、朝夕寒くなってきましたね。
風邪とインフルエンザには気をつけてください
今月の会議の内容報告です。
まず合宿についての意見から。
勉強になったことはたくさん有りましたが、学生同士で話す時間が少なかったです
そこで、今後は勉強のための見学会と、親善を深めるための合宿を分けて企画するという意見が出ました。
また、農作業をする時間が短かったので、もっと作業ができそうな所を探します。
続いて大学祭(農祭)についてです。
今年は11月21・22日(土・日)に参加します。
農家さんからの出品も依頼します。
サツマイモの加工品を何にするかは、後述のハロウィンパーティで意見を募ります。
畑についてです。
ねこさんがお忙しいため、畑の担当を二号さんが引き継いでくださいました。
ねこさん、ありがとうございました
そして二号さん、よろしくおねがいします!
また、畑に興味のある方のための説明会を行います。
10月15日の12:00に第3食堂前に集合です。
興味のある方はぜひ参加してください
今年もハロウィンパーティを行います!
10月22日か29日の、どちらか人が集まるほうの日に行います。時間は18:00からです。
会場は未定です。
大学祭で出すサツマイモのメニュー案を募るので、良いアイデアがあればぜひ提案してください。
できればイモ潰したり裏漉ししたりするの以外で!
次回の会議は11月5日です。
風邪とインフルエンザには気をつけてください

今月の会議の内容報告です。
まず合宿についての意見から。
勉強になったことはたくさん有りましたが、学生同士で話す時間が少なかったです

そこで、今後は勉強のための見学会と、親善を深めるための合宿を分けて企画するという意見が出ました。
また、農作業をする時間が短かったので、もっと作業ができそうな所を探します。
続いて大学祭(農祭)についてです。
今年は11月21・22日(土・日)に参加します。
農家さんからの出品も依頼します。
サツマイモの加工品を何にするかは、後述のハロウィンパーティで意見を募ります。
畑についてです。
ねこさんがお忙しいため、畑の担当を二号さんが引き継いでくださいました。
ねこさん、ありがとうございました

そして二号さん、よろしくおねがいします!
また、畑に興味のある方のための説明会を行います。
10月15日の12:00に第3食堂前に集合です。
興味のある方はぜひ参加してください

今年もハロウィンパーティを行います!
10月22日か29日の、どちらか人が集まるほうの日に行います。時間は18:00からです。
会場は未定です。
大学祭で出すサツマイモのメニュー案を募るので、良いアイデアがあればぜひ提案してください。
できればイモ潰したり裏漉ししたりするの以外で!
次回の会議は11月5日です。
Posted by縁農隊at20:40
Comments(0)
縁農会議