2008年02月23日
2月23日【農家イベント】おもちつき(2号)
天気にはあまりめぐまれませんでしたが、無事に開催することができました。
今日のメンバーはけっこう濃かったです
普段はあまりないコラボレーションでした
途中から農家さんの差し入れがあり、にぎやかな昼食となりました
中でも注目すべきは…ぎんなんです!!
ぎんなん焼き(?)を自分は今までマンガ等でしか見たことがなかったので、もう
感動しました。本当にポンと音をたてるんですね!
においは銀杏なのですが味はさっぱり、食感はほくほくしっとり
としていました。
農家さんの畑から直接大根をぬいてきておもちに使ったり、おみやげに持ち帰ったりしました。
畑で野菜をとり、それを料理してパーティをするなんてイベントがあってもおもしろいのかなとおもいました。
またやりたいです
今日のメンバーはけっこう濃かったです
普段はあまりないコラボレーションでした
途中から農家さんの差し入れがあり、にぎやかな昼食となりました
中でも注目すべきは…ぎんなんです!!
ぎんなん焼き(?)を自分は今までマンガ等でしか見たことがなかったので、もう
感動しました。本当にポンと音をたてるんですね!
においは銀杏なのですが味はさっぱり、食感はほくほくしっとり
としていました。
農家さんの畑から直接大根をぬいてきておもちに使ったり、おみやげに持ち帰ったりしました。
畑で野菜をとり、それを料理してパーティをするなんてイベントがあってもおもしろいのかなとおもいました。
またやりたいです
Posted by縁農隊at00:00
Comments(3)
農家イベント
この記事へのコメント
「vino」
なんだかんだ言って俺・・・餅つき皆出席なんじゃない?
このまま行けば近いうちに青木さんから餅つき検定1級をもらえるんじゃないかなと。淡い期待を。
今日はイベント好きの学生が集まっていたので、餅つきの行程を一生懸命覚えようと頑張っていました。
ま、途中雨が降ったりとアクシデントに遭いましたが、無事に終了することが出来ました。
みんなありがとう。幹事の2号さんお疲れさまでした。
なんだかんだ言って俺・・・餅つき皆出席なんじゃない?
このまま行けば近いうちに青木さんから餅つき検定1級をもらえるんじゃないかなと。淡い期待を。
今日はイベント好きの学生が集まっていたので、餅つきの行程を一生懸命覚えようと頑張っていました。
ま、途中雨が降ったりとアクシデントに遭いましたが、無事に終了することが出来ました。
みんなありがとう。幹事の2号さんお疲れさまでした。
Posted by 縁農隊
at 2008年03月28日 23:31

「ねこじゃない・・・」
今日はおいしいものをいっぱい食べれて幸せでした。
杵は私には重くて持てないことが分かっていたので持ちませんでしたが、おもちを千切るのを初めてやりました。
同じくらいの大きさにするのってむつかしい。。
あいにく、雨が降ってきちゃってすごく寒かったけれど、すごく楽しかったです!!
実家に帰るの遅らせて良かった。
眠かったけれど。。
2号さんありがとね!!
私もまたやりたいです><
採りたての野菜のパーティも面白そう
今日はおいしいものをいっぱい食べれて幸せでした。
杵は私には重くて持てないことが分かっていたので持ちませんでしたが、おもちを千切るのを初めてやりました。
同じくらいの大きさにするのってむつかしい。。
あいにく、雨が降ってきちゃってすごく寒かったけれど、すごく楽しかったです!!
実家に帰るの遅らせて良かった。
眠かったけれど。。
2号さんありがとね!!
私もまたやりたいです><
採りたての野菜のパーティも面白そう
Posted by 縁農隊
at 2008年03月28日 23:32

「ナマオト」
前回の餅つきでは初めて大根おろしで食べましたが・・・。
あれって一般的なものなのかな?(関西にはないんか?)
おかずにもおやつにもなる…
お餅って素晴らしいです。
前回の餅つきでは初めて大根おろしで食べましたが・・・。
あれって一般的なものなのかな?(関西にはないんか?)
おかずにもおやつにもなる…
お餅って素晴らしいです。
Posted by 縁農隊
at 2008年03月28日 23:32
