2009年02月18日
[畑]2/18シャドークィーン…つまり裏番長?
今回は、じゃがいもの種植えとコマツナの収穫です!
今回栽培するのは、キタアカリ、シャドークィーン、ノーザンルビー、インカのめざめ、
の4品種です。
カラフルなじゃがいもっていーなー
ということで
赤(ノーザンルビー)と紫(シャドークィーン)登場
収穫は5~6月ころになる予定です
じゃがいもといえばやはり…じゃがバターですかね
おいしいいものふかし方を知ってる方がいましたら、ご教授お願いしますm(__)m!!
コマツナの方は、肥料や堆肥の量を変えて栽培しました。
成長に2倍以上の差が出てびっくりです
また詳しく分析できたら載せたいと思います!
収穫したコマツナは、静岡市紺屋町地下街の“イタリー亭”という
地産地消レストランに出荷してるので、ぜひ一度ご賞味ください(*^_^*)!
今回栽培するのは、キタアカリ、シャドークィーン、ノーザンルビー、インカのめざめ、
の4品種です。
カラフルなじゃがいもっていーなー

赤(ノーザンルビー)と紫(シャドークィーン)登場
収穫は5~6月ころになる予定です

じゃがいもといえばやはり…じゃがバターですかね
おいしいいものふかし方を知ってる方がいましたら、ご教授お願いしますm(__)m!!
コマツナの方は、肥料や堆肥の量を変えて栽培しました。
成長に2倍以上の差が出てびっくりです

また詳しく分析できたら載せたいと思います!
収穫したコマツナは、静岡市紺屋町地下街の“イタリー亭”という
地産地消レストランに出荷してるので、ぜひ一度ご賞味ください(*^_^*)!