2009年02月16日

はたけーーー!!!(二号)

ソラマメがつきましたicon01
……多分時期を間違えてますface07
アホな子です。三寒四温も知らんとは。

このあと、ちゃんと大きくなってくれることを祈りますicon12

暖かったせいか、メタボ・アブラムシもびっしりついてました。
見かけたらぷちっとやっちゃってくださいヽ(^o^)丿










同じカテゴリー()の記事画像
大根に虫…
蕾がついた(2012 3月19日)
ジャガイモの植え付け
現在の畑② -2012年 3月- 
現在の畑 2012 3月
ジャガイモの畝作り
同じカテゴリー()の記事
 大根に虫… (2012-03-30 00:00)
 蕾がついた(2012 3月19日) (2012-03-23 12:00)
 ジャガイモの植え付け (2012-03-21 00:48)
 現在の畑② -2012年 3月-  (2012-03-17 00:00)
 現在の畑 2012 3月 (2012-03-13 00:04)
 ジャガイモの畝作り (2012-03-12 23:45)

Posted by縁農隊at22:18 Comments(3)
この記事へのコメント
ソラマ:花期は3~4月で直径3cmほどで薄い紫の花弁に紫色の斑紋のある花を咲かせる。by Wikipedia
ほんとだ・・・。

最近急にあったかくなってきましたからねぇ~。
植物もだまされるかも。


おれもなにか育てよっと♪
Posted by 座中 at 2009年02月17日 17:27
冬でもアブラムシ大量なのね、キャベツやブロッコリーにたくさんくっついてたのが懐かしいや

応昆がA棟1Fで売ってたお花もアブラムシにやられました(はて…実験用だったのか)

οοο空豆さん

もう春ですかね♪

アブラムシに負けじと大きく育つようお世話やいたげようね
Posted by ベジコ at 2009年02月18日 02:22
座中くん、ベジコさん、コメントありがとうございます!!
おいしいソラマメができるようがんばります(^v^)*
Posted by 縁農隊縁農隊 at 2009年02月18日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
はたけーーー!!!(二号)
    コメント(3)