2008年03月22日
3/22【畑】施肥(vino)
石灰の肥料が無くて困ってましたが、昨日後輩が買ってきてくれたのでやっとこさ肥料を振ることが出来ました。ありがとう。
この日は3名が各々の場所の肥料を振り、耕して、その内の1人はマルチを張りました。
やっぱりマルチを1人で張るのは難しいから、他の人もマルチを張るときは誰かと一緒にやった方がいい。
俺は肥料を振ってちょいと耕しただけになってしまったので、近いうちにまた行かないと!
畑のメンバーにはまた声をかけるよ。
ああ、そうだ。今、場所が空いてるので、畑をやりたい人は言ってください。
あと、今回は写真挙げませんが、ジャガイモがすくすく育っています。
また生育状況をお知らせします。
この日は3名が各々の場所の肥料を振り、耕して、その内の1人はマルチを張りました。
やっぱりマルチを1人で張るのは難しいから、他の人もマルチを張るときは誰かと一緒にやった方がいい。
俺は肥料を振ってちょいと耕しただけになってしまったので、近いうちにまた行かないと!
畑のメンバーにはまた声をかけるよ。
ああ、そうだ。今、場所が空いてるので、畑をやりたい人は言ってください。
あと、今回は写真挙げませんが、ジャガイモがすくすく育っています。
また生育状況をお知らせします。
Posted by縁農隊at10:00
Comments(1)
畑
この記事へのコメント
「課長」
授業じゃ教えない農業…自分の畑を持とう!
そんな感じで授業やったり宣伝してもおもしろそう。
授業じゃ教えない農業…自分の畑を持とう!
そんな感じで授業やったり宣伝してもおもしろそう。
Posted by 縁農隊
at 2008年03月27日 07:30
