2009年05月07日

5月2日(土) キウイの受粉  (NNN)

ブルーベリー農家の藤巻さんのキウイ畑へ、SPさんと行ってきました。この日の作業はキウイの受粉でした。

まず、受粉で散布する液体を作りました。キウイの花粉と純水、ショ糖、食紅を混ぜ混ぜして完成です。かき氷のいちごシロップみたい!

さて、キウイ畑に着きました。
5月2日(土) キウイの受粉  (NNN)
キウイの花は真っ白で、とても美しいです。

でも、赤く染めちゃうぞッ!
5月2日(土) キウイの受粉  (NNN)
受粉の作業です。キウイの花に霧吹きで赤い液体をかけていきます。おいしいキウイがたくさん実るといいですね!
簡単そうな作業に思えますが、なかなかに大変な作業でした。花粉は2時間で死んでしまうので手際良くやらなければならないし、どこまでやったのか分からなくなってしまうのです。もたもたしていて、ごめんなさい。

奥さんのおいしい手料理をいただいてから、タケノコの大きくなったやつを倒しに行きました。藤巻さんの娘さん達も一緒で楽しかったです。蹴倒して気分爽快!タケノコをおみやげに頂きありがとうございました。

それから、ブルーベリー畑で鉢を運んだり、草を取ったりしました。
ブルーベリーには花が咲いていました。とっても可憐ですよね!
5月2日(土) キウイの受粉  (NNN)
実をつけている木もありました。
5月2日(土) キウイの受粉  (NNN)

今日もすごく楽しかったですicon12藤巻さん、ありがとうございました。


同じカテゴリー(援農)の記事画像
9月11日 ブルーベリーの剪定
10/12(月)稲刈りの巻~~~カンカンカン
9月22日 キウイの収穫 (NNN)
6/6・7  梨の袋かけ(Mr.チェーンブロック)
6月6日(土)御田植祭(二号)
ブルーベリー眼!(二号)
同じカテゴリー(援農)の記事
 9月11日 ブルーベリーの剪定 (2010-09-12 22:15)
 10/12(月)稲刈りの巻~~~カンカンカン (2009-10-13 00:38)
 9/23ブルーベリーの肥料やり(二号) (2009-09-29 16:03)
 9月22日 キウイの収穫 (NNN) (2009-09-29 12:55)
 6/6・7  梨の袋かけ(Mr.チェーンブロック) (2009-06-09 20:49)
 6月6日(土)御田植祭(二号) (2009-06-06 21:04)

Posted by縁農隊at17:12 Comments(1) 援農
この記事へのコメント
おぉ~!
ブルーベリーが膨らんできている・・・。
実に楽しみ。
Posted by 座中 at 2009年05月08日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5月2日(土) キウイの受粉  (NNN)
    コメント(1)