2009年05月23日
5/23(土)暑い…(二号)
今日は梨の摘果&袋かけ!
kさんとoさんと共にがんばりました(・ω・)b
天気予報によると最高気温が29度だそうで
夏を感じた一日でした
摘果をする際、枝の先端の実はすべて切ってしまいます。
そうすることで、根本の新たな枝の発生を防ぎ、根から吸収
した栄養分を木全体にいきわたらせることができるそう。
思う存分大きくなれよ…(=ω=)
なつかないことで有名な深澤さんちのトラ(仮)
oさんにめっちゃなついてました!
猫使い…?
↓皆で摘果☆
もうちょっといい写真とりたいなあ(~_~;)
kさんとoさんと共にがんばりました(・ω・)b
天気予報によると最高気温が29度だそうで

夏を感じた一日でした

摘果をする際、枝の先端の実はすべて切ってしまいます。
そうすることで、根本の新たな枝の発生を防ぎ、根から吸収
した栄養分を木全体にいきわたらせることができるそう。
思う存分大きくなれよ…(=ω=)

なつかないことで有名な深澤さんちのトラ(仮)
oさんにめっちゃなついてました!
猫使い…?
↓皆で摘果☆
もうちょっといい写真とりたいなあ(~_~;)
9月11日 ブルーベリーの剪定
10/12(月)稲刈りの巻~~~カンカンカン
9/23ブルーベリーの肥料やり(二号)
9月22日 キウイの収穫 (NNN)
6/6・7 梨の袋かけ(Mr.チェーンブロック)
6月6日(土)御田植祭(二号)
10/12(月)稲刈りの巻~~~カンカンカン
9/23ブルーベリーの肥料やり(二号)
9月22日 キウイの収穫 (NNN)
6/6・7 梨の袋かけ(Mr.チェーンブロック)
6月6日(土)御田植祭(二号)
Posted by縁農隊at23:24
Comments(2)
援農
この記事へのコメント
とても暑い1日でしたね。
お疲れ様でした。
梨の摘果は最初ものすごいもったいない感じがしましたけど、慣れてくるとなんだか楽しかったです。
腰痛さえなければ…!
深澤さんの奥さんぐらい料理を上手くなりたいと思った1日でした。笑
また機会があれば行きたいです。
夏が楽しみ!
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
梨の摘果は最初ものすごいもったいない感じがしましたけど、慣れてくるとなんだか楽しかったです。
腰痛さえなければ…!
深澤さんの奥さんぐらい料理を上手くなりたいと思った1日でした。笑
また機会があれば行きたいです。
夏が楽しみ!
ありがとうございました。
Posted by K at 2009年05月24日 09:08
猫使いのOです(嘘)v(`∀´v)
猫可愛かった~(´艸`●)
魚くれると思って寄って来たんですかねぇ~(笑)
作業は大変でしたね。背が届かなかったらどうしようかと思ったけど大丈夫でした(笑)
若干首痛い(*ノД`)
けど、美味しい梨のためなら頑張る!!(笑)
まぁそれは冗談
少しでも農家さんの役にたつようにこれからも頑張りたいと思います。
猫可愛かった~(´艸`●)
魚くれると思って寄って来たんですかねぇ~(笑)
作業は大変でしたね。背が届かなかったらどうしようかと思ったけど大丈夫でした(笑)
若干首痛い(*ノД`)
けど、美味しい梨のためなら頑張る!!(笑)
まぁそれは冗談
少しでも農家さんの役にたつようにこれからも頑張りたいと思います。
Posted by O at 2009年05月24日 15:35